神棚の処分方法・費用などすべての疑問にプロがお答えします!

神棚の処分方法をまとめました。

お家の中にあって、いつも見守っていてくださった神棚を、いろいろな理由で処分しようとするとき、ハタと困ってしまいます。

ゴミのように捨てるには気が引けますし、かといってどんな処分方法がいいのかわからないかと思います。

あなたの気持ちに違和感なく、神棚を処分する方法をご紹介します。

神棚の処分方法

神棚の処分方法

神棚とは、文字通り、家の中で神様をおまつりする棚のことで、神棚の「神札(おふだ)」には先祖や神様が宿る場所と言われています。

朝に夕に、あるいは入学試験などの願い事があるときに、手を合わせてきた場所かもしれません。

神棚をどう処分するかは、あなたと神様の関係、あなたが神棚に対してどう感じているかが一番大きいと思います。

神社に持って行く

神棚を設置した時、神社の神主さんなどに来てもらい、魂入れをしていただいたという記憶があるでしょうか?

そんな場合は、神社に持参し、神社の正しい方法で処分してもらうといいでしょう。

もし、そんな記憶がなくても、ゴミとして処分することにあなたがうしろめたさのようなものを感じられるのであれば、神社できちんと処分していただく方がいいでしょう。

 

あなたがどう感じるかがとても大切です。

割り切っているようでも、将来、心の隅に罪悪感を持つかもしれないと思うなら、神社の方法に則って処分することをおすすめします。

神社に処分をお願いする場合、神棚と神札をまとめて正しく処分してもらえます。

神社で処分する場合、勝手に持って行っておいて来るというのではなく、神社にどのようにすればいいか、問い合わせて、その指示に従いましょう。

神棚の専門業者に依頼

神棚が古くなったり壊れたりして、新しい神棚に買い替える際には、神棚を新しく買い替える神棚専門店に処分を依頼する方法もあります。

販売店のほかに、神棚や仏壇などの、紙や先祖などに関するものを専門に行っている回収業者があります。

しかし、神棚、仏壇などだけの回収で、他の不用品を一緒に回収してもらうことはできません。

また、業者が少ないため、遠くから回収に来るので、費用も多くかかります。

自治体に粗大ごみとして回収してもらう

自治体に粗大ゴミとして回収してもらう

神様が宿るのは、神棚ではなく、神札であるとする考え方もあります。

神札を神社に返納した後の神棚は、あなたの気持ちにうしろめたさ等がないのであれば、粗大ゴミとして、自治体に回収してもらう方法もあります。

また、神棚自体は、木製のものが多いので、ご自身で解体して、可燃ゴミの袋に入る大きさになれば、可燃ゴミとして出してもいいでしょう。

あなた自身の気持ちをよく考えると同時に、ご家族とも十分話し合うことが大切です。

みんなが納得できる方法をおすすめします。

自治体のゴミ処理センターに持ち込む

神棚を載せることができる車をお持ちなら、ご自身でゴミ処理センターに持ち込むことも可能です。

回収してもらうより、若干安い場合もあります。

神棚のようなものを集積場に置いておくのが、近所の手前、気になるようなら、自分で持って行くといいでしょう。

事前に、可能かどうかを確認してから持って行きましょう。

不用品回収業者に回収してもらう

神棚のほかに処分する不用品がある場合は、不用品回収業者に依頼する方法をおすすめします。

不用品回収業者なら、一度に多くの不用品が片付きます。

もちろん、神棚単品での依頼もOKです。

不用品回収業者なら、電話やメール1本で、即日回収も可能です。

処分を思い立ったら、即処分できます。

引越しなどで時間が限られている場合などには、特に便利です。

ややこしい決まりもありませんから、気持ちが割り切っている方にはいい方法です。

神棚処分はどれぐらいかかる?処分方法別費用相場

処分方法の種類 費用相場
神社に持って行く 3,000~15,000円
神棚の専門業者に依頼 10,000~30,000円
自治体(粗大ゴミとして回収) 500~1,200円
自治体(ゴミ処理センターに持参) 粗大ゴミとして回収より100~300円安い、または同額
不用品回収業者に依頼 単品2,000円~

軽トラック載せ放題14,800円~

費用だけでなく、あなたの気持ち、家族の思いにあった処分方法を選んで、後悔がないようにするのが一番大切です。

神棚を処分する前に知っておきたいこと

今回は、神棚の処分方法やその費用について、詳しくご説明しました。

ここでは、基本に立ち返って「神棚とは?」「神棚を処分するとは?」についてご説明します。

神が宿る神聖なものとして扱うにせよ、タダのモノとして扱うにせよ、大切にしていただきたいのは処分する方の気持ちです。

神棚とは?

神棚とは?

神棚とは、家(あるいは職場など)の中で神様をおまつりする特別な場所、神社で受けた神札をおまつりする神聖な場所のことです。

 

小型の神社を模した宮形(みやがた)の中に、神札を入れる札宮(ふだみや)が入り、神具(神鏡、榊など)を配し、水、塩、米などを供えます。

神棚に向かって、幸福や加護を祈ります。

古くからのお家でも、新しいお家でも、ハイテクの職場でも、多くの日本人の暮らしの中で、神棚は違和感なく溶け込んでいます。

でも、時代や生活の変化、いろいろな事情で神棚を処分する必要に迫られることもあります。

そんな時は、へんにおそれず、正しい方法で、あるいはあなたが納得する方法で処分することが大切です。

神棚に対するあなたや家族の考え方を確認しておこう!

あなたが神棚を処分しようと思っても、家族がどう考えているかはとても大切です。

あなたが家族の意思を無視して、神棚を処分するなら、必ず、家族ともめます。

そんなことは、神様も望んでおられません。

また、一時の断捨離熱に促されて神棚を処分して、あとからすごく後悔するならとても残念なことです。

いろいろな事情で神棚を処分することになった場合、まずあなたと家族で率直に話し合って、処分するかどうか、どのように処分するかを決めましょう。

よく話し合うことが大切です。

家族が真摯に話し合って決めた処分方法なら、きっと神様も喜んでくださることでしょう。

神棚を処分するタイミングとは?

神棚を処分する理由はいろいろあると思いますが、それぞれにより最適なタイミングがあります。

神棚が古くなった、壊れた

いなかのおばあちゃん家に行ったら、いつから飾られているのかわからないような古い神棚が鎮座しています。

家族の中心みたいに堂々としています。

神棚は一度購入したら末永く祀るべきという考え方もあれば、神様は清浄なものを好まれるので、薄汚れてきたら清潔で新しいものに替えましょうという考えもあります。

 

購入後数年経てば、薄汚れてきたり壊れたりします。

そんな場合は、思い切って新しいものに替えるのも、心機一転になって決して悪いことではありません。

新築、改築、引越し

新築、改築、引越し

新築、改築、引越しが、神棚を処分する一番の理由です。

人間の住む家が新しくなる場合には、神様の住む神棚も新しくすることが理想です。

新しいお家の繁栄と安全をお願いし、守っていただきましょう。

新居に神棚を新調したら、古い神棚はていねいに処分することがのぞましいです。

気分一新、気持ちの変化

神棚を処分するタイミングというのは、家電製品のように寿命が来たからというようなわかりやすい理由だけではありません。

とてもスピリチュアルな部分もあります。

すごくうれしいことがあったり、逆にとてもつらい悲しいことがあったという場合、気分を一新するために、神棚を新調してもいいでしょう。

 

あるいは、生活様式や意識の変化で神棚が必要でなくなる場合もあります。

いずれにせよ、そんな時はあなたの気持ちに正直に、ただし真摯に神棚を処分すればいいでしょう。

真摯に向き合うなら、あなたのどんな結論もOKです。

式年遷宮(しきねんせんぐう)

式年遷宮

式年遷宮とは、20年に一度、社殿と神宝を新調して、大御神にお遷り願う伊勢神宮最大で、1300年にわたり営々と続いている神事です。

TVで観られた方もおられるでしょう。

式年遷宮が行われるのを機に、神棚を新調される方も多いです。

その場合は、処分する神棚よりも少し大きめのものに替えられる場合もあります。

古い神棚は、正しく、ていねいに処分しましょう。次の式年遷宮は2033年です。

神棚処分を不用品回収業者に依頼するなら、片付け名人へ!

いろいろな神棚の処分方法を見てきましたが、おわかりいただけたでしょうか?

神棚を処分する場合は、形式も大切ですが、最も大切なことは「処分する人の気持ち」です。

処分する人の気持ちがまことなら、処分する方法は問題でないと言っても過言ではありません。

 

不用品回収業者に依頼するなら、電話1本で、最短即日に処分できます。

急なスケジュールでもOKです。

また、引越しなどで他の不用品もあるなら、不用品回収業者に依頼するのがベストです。

多くの不用品回収業者の中でも、片付け名人をおすすめします。

長年の経験と実績が違います。費用が違います。

片付け実績がなんと30000件!安心して任せられます。

神棚の処分を考えておられるのなら、ぜひ、片付け名人にご相談ください。

 

>>>片付け名人へのお見積りはこちら!

フォームから相談する 0120-725-526受付時間 8:00~24:00 年中無休
片付け名人